管理人プロフィール

訪問ありがとうございます。

たくです。

当ブログは、全然資産形成に対して知識のない管理人TAKが、コロナ禍でもろに本業に影響を受け、

資産形成を学ばないとこのままではお先真っ暗だ~!

と、本気で思い、YouTube大学の中田敦彦さんの投資に関するテーマをみて、6月末から資産形成をはじめた、ごくごく普通の一般ピーポーのブログです。

最近知人と話すと、投資を始めたよ!とか、儲かったよ!という声が入ってきますが、私は正直ギリギリの生活をしているので、投資に回せる金額はせいぜい月2万程度。。。副業も思いつかず、仕事も勤続10年をし、ある程度の地位はあるにせよ、先行き不安な業界の、資格なしにいったい何が残るのか?と疑問に思い、流行に乗るなら、私だってブログをはじめよう!と意気込んで年間契約でサーバーの申し込みをしました。

そんな一般ピーポー(パンピー)のブログです。一緒に成長しませんか?

目次

  1. たくのプロフィール
  2. 現在の資産形成
  3. ブログテーマ

TAKのプロフィール

こんにちは!たくです

じゃあ簡単に自己紹介を!

  • 関東在住の30代前半
  • 奥さん、男の子2人の4人家族
  • 好きなものはスポーツ観戦!2020年6月から米国株を開始
  • 仕事はコロナをもろに受けている仕事
  • 好きなスポーツと、旅行も配信していきたいなー!
  • 2021年3月FP3級取得、2021年5月にFP2級受検!

と、まあなんていいますか、とっても平凡なんですよね。

よく投資の勉強をしていると、ローンは組むな!車もローンは組むな!保険はするなら掛け捨てにしろ!などなどとよく聞きますが、正直上記3つはフルに行っているのが私です(笑)

でも、同じ境遇の人いますよね??

こんな僕が資産の勉強をしながら、そのうち読者の皆さんと成長していけるようなブログにしていきたいです!

現在の資産形成

とても書けるような内容ではないのですが、戒めとして少しばかり書いていこうかと思います。

まぁ、今はね。同情されるくらいがハードル下がるからいいかもね(笑)

  • 3年前から自社株(現在は10万ほどマイナス)
  • 2019年10月より積立NISA(銀行で言われるがまま始めたもの)→2022年から楽天に変更予定
  • 給付金を元手に10万円で始めた米国株
  • 2021年5月現在はオルカンも買い始め、投資金額は180万円ほど
  • 住宅ローンあり(残り11年)、車のローンあり(残り4年)
  • 子供には学資保険を月1万ずつ

保険解約すればそれなりのまとまった金額出せるかもしれませんが、保険は一時払い済み。これは大事にとっておきます。

Twitterみてると1000万とかたくさんいるもんね。焦っちゃうよね!

焦るけどいい意味でこのタイミングで知ることができたのはよかったなって思うよ!

ブログテーマ

  • たくの株式投資(株式投資についての勉強した内容を、初心者の板書として書いていけたら、いいかと思ってます。共感できるような初心者かつ少額投資者向けの配信を試みます!)
  • たくの家計簿 (月間収支を記入し、自分の資産管理がどのくらいの推移なのか、記載をしていきます。)
  • たくのおすすめ旅(過去の旅についてのテーマを書いていきます。実はいろいろなところに行ったことがあるので、有意義な内容を伝えられたらうれしい!コロナ禍で知識をためて、世界に行けるタイミングに備えよう!)

ブログテーマは株式投資を中心に行う予定ですが、自らに何が配信できるのか、いろいろと試してみたいと思ってるため、旅、スポーツ、子育てなど、幅広いジャンルを書いてみようかと思ってます!いったんは上記の3つに絞りながら進めていこうと思います。

いかがでしたか?これからの更新を積極的にしていこうと思っています。

Twitter(@TAK23288504)もやってますので、ぜひ遊びに来てください♪

これから少しずつですが、ペースを作って登校していきます。どうぞ応援よろしくお願いします。

TAK(2021/05/25)

スポンサーリンク
シェアする
tak1651をフォローする
TAK INVESTMENT
タイトルとURLをコピーしました