ブログのターゲットは私と同じ初心者です

こんにちは!TAK(@TAK23288504)です!

本格ブログ投稿は本日が初めてなので、緊張しますが、せっかくなのでどういう人に向けて配信したいかをしっかり書いていきたいと思います。

初めの方針を決めるのも大事だもんね。

その通り!でも今後状況は変わるかもしれないので今の方針をしっかりと決めていきますね!

目次

スポンサーリンク

ブログのターゲットは?

そもそも誰に向けての発信なのかというところで分析をしていくと、誰というよりは、自分自身が学び、自分自身が情報の蓄積として記載し行くのがいいのかと思いました。

30代のおじさんにとって、初めて行う(過去には楽天でブログとか学生時代にしていたようなしていなかったような。。。)ので、まぁまぁハードルが高いです。

(しかもPCのスペックも低いので起動に時間がかかるのは別の話。。。)

ですので、ずばりターゲティングは【初心者】です。

初心者って範囲広すぎるよね?

そういわれると思ったので、今回はしっかりペルソナ設定をしておこうと思うよ!

ペルソナ設定とは?

そもそもペルソナ設定について、知ってはいるけど定義をしっかり書いていこうと思います。

ペルソナ…マーケティングにおいての製品を使用する典型的なユーザーを表すためのキャラクター設定。

なんのこっちゃ?って思う人、大丈夫です。僕もなんのこっちゃ状態です。知っている人はそのままスルーしていただいて問題ありません(笑)

ようは、この商品を売りたいんだけど、なんとなく売りたいじゃなくて、この商品を買う人をリアルにイメージしてみよう!そして、とてもリアルにイメージしたそのペルソナでマーケティングをしっかりしようというものです。

ターゲットとペルソナの違いは?

類似ですよね。正直私も調べるまではよくわかりませんでした。

ターゲット…20代、男性、など、ある程度の幅があるもの

一方ペルソナは、具体的なところまで突き詰めたものになります。例に沿って、今回の当ブログのペルソナのイメージを組んでみようと思います。

  1. 30代前半、男性、
  2. 職業 会社員 大学卒 管理職になるかならないくらいの層
  3. 起床時間6時半、通勤時間は電車で1時間、スマホを見る時間あり、就業時間は10時から19時、休日はインドア派
  4. 性格はポジティブに見えて、意外と傷つきやすいほど繊細。子供もいて思うように貯蓄もできない。
  5. 家族構成は妻、子供2人(未就学児)
  6. 収入は年収600万前後、ボーナス頼りだが、コロナの影響でボーナスがでず、株式をかじり始めた。
  7. 友人は古くからの友人を大切にするタイプ、出かけはするが、自らは比較的インドア、最近はゴルフを始める。
  8. スマートフォン利用は多い。ゲームをしがちだが、情報収集も行う。PCのスペックは低め
  9. iPhone XR 使用。最近格安スマホに切り替え。PCはハイスペックを望むが、買うお金はなく、仕方なく現行利用
  10. 流行は乗っているほうだと思ったが、部下の会話にはついていけず、Twitter、Tik Tokを触り始める。

こういう人いるよね。すごく身近にもたくさんいる気がする。むしろものすごく近くに。。。

あーそうですよ。私ですよ(笑)

まとめ

いかがでしたか?個人的には冒頭に書いた通り、自分自身のために書きたいと思っていますが、どちらかというと、私みたいな30代のサラリーマンが、どういう風なことをして学んでいけるのか。それをリアルに描いていきたいと思います。

今回の投稿が2回目ということで、ここまで来るのに本当に時間かかりました(汗)本当はWordPress始めるにあたっての方法をとにかく簡単に紹介したり、株の分析を書いたりと皆様のようにしたいですが、全然できないですね。ただ、ペルソナは自分自身のため、重なる、共感する、重ならないけど応援したい。そんな方に支えられながらこのブログをスタートさせたいと思います。

引き続きよろしくお願いします。

The sky is the limit by TAK

コメント

タイトルとURLをコピーしました