【育児】やっぱりポケモンしか勝たん?!息子のプレゼントの反応( 4歳 幼稚園年中)

育児

こんにちは。たく(@tak23288504)です。投資家初心者の育児真っ只中のパパです。
投資のことを勉強しながら、育児あるあるをつぶやいています。育児をしながら資産形成、30代サラリーマン、共通の方ぜひお立ち寄りくださいね♪

今回は日記になりますが、息子達との日常を書いていきます。

サンタさんからのプレゼントということで、今回は次男編です。

購入先(今回はサンタクロースのプレゼントですが!)は楽天が多いので、お求めはぜひ以下からも確認くださいね♪

目次

スポンサーリンク

4歳次男 ポケモン 無限連打!! キョダイバトルタワー

次男に何がサンタクロースに欲しいの?と聞いたところ、即決でした。

ポケモン キョダイバトルタワーが欲しい!

そういうことなら!と用意いたしました。

遊び方は簡単で、好きなポケモンをリフトにセットし、バトル開始、あとは赤と青のボタンを連打し、上に乗せたポケモンを倒していくゲームです。

我が家ではポケモンのお絵かきが流行っているので、ポケモン熱はかなり高め。その中でポケモンで実際に遊んでいる姿を見るととても微笑ましいですし、長男ももちろん好きなため、二人で楽しくするゲームとなりました。

しかし使用上は注意です。うまく上がらなかったり、組み立てを自分でやったりしますので、息子たちに任せきりではなく、親もメンテナンスのために入ってあげる必要があるおもちゃだと思います。

ポケモン モンスターコレクション (モンコレ)

上記のキョダイバトルタワーを使うためにはポケモンもいくつか必要とのことで、一緒でセットで集めました。モンスターコレクション、通称「モンコレ」。種類は実に豊富です。以下動画から種類が確認できます。

TAKARA TOMY

我が家では次男のリクエストもあり、以下のポケモンが我が家にやってきました。

どれもかっこいいですね。

「ザシアン」、「ムゲンダイナ」、「エースバーン」が加わりました。※「ゲッコウガ」も加わりましたが、ちょっと発見ができませんでした💦

いずれもクオリティがとても高く、細部までこだわった作りとなっています。

ただ、個人的感想を言うと、ちょっと幼稚園生の力加減では壊れやすい印象です。(遊び始めた初日にムゲンダイナさんと、エースバーンさんは壊れました…)

ただ、そこは接着剤を使ってまた遊び始めていますので、耐久性も考慮しながら遊べるといいですね!

我が家はその後は上手に付き合いをしているようです☺

モンコレ 購入のメリット

モンコレの購入のメリットは、しっかりした大きさのポケモンのため、子どもも大事に扱います。

たとえはよくありませんが、ガチャガチャでの景品って何となく子供の中でも片付けの時に無くしてしまったりしがちなのですが、作りがとってもしっかりしている分、子どもたちも大事に使ってくれます。

フィギュアとして並べたい気持ちも出てくるようで、自宅のスペースに飾っておくこともできるような作りのため、子どもの中でも重宝されそうですね。

モンコレ MS-08 ゲッコウガ【ポケモン】

価格:495円
(2022/1/21 16:46時点)
感想(1件)

モンコレ 購入時に気を付けたいこと

上記でも書きましたが、非常に繊細な作りになっています。

特に忠実に再現されたポケモンは、部分でとても接着部分が細いところもあります。

そのため、我が家ではすぐに壊れてしまい、何度か瞬間接着剤のお世話になっています。

そういう点では、4歳ぐらいにはまだ早いのかもしれませんが、根気強く直してあげたりしたら、クオリティは高いため満足度は高くなるのではと感じます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

兄と弟で全く違う種類のおもちゃを購入しましたが、今回のプレゼントはとても満足度が高いものでした。

子供の誕生日のプレゼントを決める際に参考になればうれしいです。

ランキングにも参加中です。応援お願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

お越しいただきありがとうございました!

育児
スポンサーリンク
シェアする
tak1651をフォローする
TAK INVESTMENT

コメント

タイトルとURLをコピーしました